洋のスイーツ
最北端にもローソンがオープン❗ 2店舗同時❗❗ さらに、もう1店舗もオープン予定… どの店舗も遠くて、 気軽に行けんわ そんな中、 近所のセイコーマートにやっとホットシェフが出来るぞ こっちの方が地味に嬉しい(笑) 今日もセイコーマートスイーツ✨ 夏でも…
暑い日が続くと、 あまりケーキ類を食べたいと思わないんだけども… ついつい手が出た アーモンドモンブラン↓ 普通のモンブランなら、 たぶん買ってなかったかも アーモンドに惹かれたんだ こんな感じ↓ 実は去年も食べたんだよ アーモンドの香りがとっても良…
こちらの更新は久しぶりになります。 仕事が忙しく、 メインブログ更新でいっぱいいっぱいでした が、 来月末でまた自由人〜❗ と言うことで、少しずつ復活します。 最近… はてブのアプリのID切り替えがうまくいかない 今日はセコマで見つけたスイーツ✨ マン…
先日のローソンで買ったバタースイーツ。 もう1つありました↓ バターパイサンド✨ バイ好きだから、 こちらが本命でした(笑) こんな感じ↓ バターを使用したクリームをさくさくのパイ生地と共に楽しめます。 バタークリームたっぷり… この手のものは、 時間が…
遠出すると、 セブンとローソンは必ずチェック ローソンで美味しそうなスイーツ見つけたよ ふんわりバターオムレット↓ こんな感じ↓ バターを贅沢に使用したバタークリームを柔らかいオムレット生地と共に楽しめます。 バタークリームは大好物だからね 買っち…
地元お店で実演販売していました サルバスドーナツ。 何度か見掛けていて… 去年の4月末にも記事にアップしていました↓ サルバスドーナツ チョココーン&カスタード - あまいものばかり。 笑っちゃうことに、 その時と買ったものが同じ カスタードとチョココー…
放置プレイからまたまた復活 2023年も一ヶ月が過ぎました のんびりと続けていきます。 こちらの更新はか〜な〜り❗不定期なので(目標は週1.2くらいにしたい)更新時にはTwitterにて告知しております ま、 告知する程の内容ではありませんが… Twitter経由で来て…
今日は、 猿払村鬼志別にあるパン屋「カシェ」さん。 たまに行きます パンの種類が豊富なのが良い 常時数種類のパイも並んでるのがまた良し 今回は、 かぼちゃパイにしました↓ 十六夜さん的には、 もうちょっと焦げた感じが好みだけども(笑) 焼き加減はお店…
すでに食べてしまったものが続きます💦 セイコーマートで買った↓ アーモンドモンブラン。 こんな感じ↓ 濃厚なアーモンドクリームをたっぷりと。 ですって。 アーモンドクリームが、 思ったより美味しくて悪くなかったです😋 コンビニのモンブランも、 日々進化し…
今日は地元のスーパー「食品館あいざわ」さんで見つけたスイーツ✨ プレミアムと言う言葉に牽かれる人 中身↓ 添加物不使用なので、お子様のおやつに安心です。 生クリーム・バター・牛乳は生乳100%の北海道産。 国内産小麦、鹿児島県産粗糖、ポストハーベス…
今日はセコマのシュークリーム✨ 牛柄のパッケージが可愛い 中身↓ 人気商品が復活!豊富牛乳のおいしさをぎゅ~っとつめこみました! とのこと。 コンビニでシュークリームを買うことがあまり無いので、 復活と言われてもよく分からないけど(笑) ミルククリー…
地元のお店で発見 初めて…?なのかな?? 実演(してたは不明)販売していた、 サルバスドーナツ↓ ネットで検索してみたものの… どこのお店なのかは出てこない 謎❗ 買ったのは、 チョココーン(左) と カスタード(右) チョココーンは、 チョコ掛けドーナツにた…
先日出掛けた名寄市の道の駅「もち米の里⭐なよろ」で買ったシュークリーム↓ 日替わり?なのか?? 今日は「ブラジル」のですって貼り紙が… ブラジルと言うのは、 名寄市の人気スイーツ店ですね✨ 普段あまりシュークリームは食べないけど、 遠出した先だと食…
すでに食べちゃったものですが… エクレアは普段あまり食べないけど ピンクいろにひかれて買いました こんな感じ↓ 甘酸っぱいいちごクリームといちごチョコでいちごづくしなエクレア。 とのこと。 いちごクリームが美味しい 普通のチョコのはまったりした甘さ…
食べてからかなり経ってしまったけど… 何となく食べたくなった杏仁豆腐✨ しかもたっぷり入ってる🤭 中身↓ プルプル~♪ 至って普通(笑) もうちょっと濃い味が好みだけども😅 手軽に食べられるので良し👍
去年12月、市内にオープンした半額ショップ「TOA mart(トーアマート)」で見つけたスイーツ✨ 引き出物っぽい 中身↓ 3種類のバウムクーヘンです↓ 北海道生クリーム×2 ベルギーショコラ×1 宇治抹茶×1 が入ってました。 実はあまり期待してなかったんだけども あ…
CITYわっかない店の中にあるパン屋さん「ファリーヌ」ですが見つけたアップルパイ 苦手としていたりんごスイーツも、 最近は好んで買うようになりました こんな感じ↓ サクサク感はちょっと足りないような気が… 好みの生地ではないけど りんごはシャキシャキ✨…
今日はセイコーマートで見つけたスイーツ✨ プリンタルト🍮 こんな感じ↓ 2個入りで約400円。 良心的なお値段😊 タルト生地は…まぁこんなものね😅って感じだけども💨 実はプリンが美味しいんだな😁 タルトじゃなくて、 そのままプリンだけで食べたい❗笑 ちなみに、 作っ…
昨日に続き、 北海道内の農業高校と地元の夕方の情報バラエティー番組「どさんこワイド」のコラボから生まれたスイーツ✨ 帯広農業高校の生徒さんが考えました 農高!!ムースケーキ↓ こんな感じ↓ ハスカップとヨーグルト、2層のムースにハスカップグラサージ…
すっかりご無沙汰してしまいました って言うか…年明けちゃってるし しかも、もう2022年も一か月過ぎちゃってる のんびり更新にも程がある アップしたいスイーツが溜まってるので、 どんどん行きましょ~。 今日はセイコーマート。 きなこのふわふわシフォンケ…
十六夜さんの住むとこは、 セイコーマートしかコンビニがないので 紹介するスイーツに偏りがあります… と言うことでで、 今日はセイコーマート ホットシェフ✨ パイを見ると、 絶対に買いたくなる←パイ好き(笑) たぶん…去年もあったと思うけど、 常に売ってる…
先月やっていた「北海道産かぼちゃフェア」で買ったもの わかりにくい こんな感じ↓ 大きなプリンを頬張る!かぼちゃの風味が味わえるパフェ。 確かに、 プリンが大きい かぼちゃプリンのは、 カラメル風味のゼリーとスポンジとカスタードムース?のようなも…
地元の大好きなスーパーで買ったもの。 すでに食べちゃったものだけども アップがかなり遅くなりました 期間限定だと思うので、 たぶんもう売ってないかな? シュークリーム✨ 中身↓ 食べやすい小さめサイズ。 下層には、オリジナルのプリン味のカスタードク…
セイコーマートで見つけたスイーツ✨ さっぽろレアチーズカフェ↓ さっぽろスイーツコンペティション2020&2021グランプリ受賞作品から生まれたと言うスイーツ。 こちらを参照↓ スイーツ王国さっぽろオフィシャルサイト | さっぽろスイーツコンペティシ…
セイコーマートで見つけたタルト✨ マンゴー🥭🥭🥭 こんな感じ↓ マンゴーのナパージュに、 マンゴームース。 あれ?チーズは??💦 あまりチーズ感はないね😅 と言うか、 全体的に甘い。 まったりした甘さでした💦 1個でいいかも🤣🤣
リニューアルオープンした某セイコーマートで、オープン記念お買い得セールをしててちょっと安かったので買いました シュークリーム✨ 普段はあまり買わないけど、 安くなってるから買う~ こんな感じ↓ 普通… 最北端の隣町・豊富町産の牛乳を使ったクリーム入…
メロン好きにはたまらない、 セイコーマートの「北海道メロンフェア」の商品✨ しっとりロールケーキに赤肉メロン果汁入りのクリーム! かなり分厚い 袋を開けると、 メロンの香り~。 確かにしっとり… メロン香るクリームはまぁまぁかな?(笑) 1個食べたら、…
今日は、 十六夜さんの大好きな地元のスーパー相沢さんで買ったプリン セイメイファームのプリンは、全て農場内の自社工場にて製造している本格焼きプリンです。こだわりの原料と試作を重ねた独自のレシピで作られるプリンは、関東を中心にスーパーなどに出…
こちらの更新は久しぶりになってしまいました ここだけ見てる人もいるかと思うので(いないかな?笑)、 さっくりと報告しますが、 先月末で仕事辞めました 辞めるにしても… もうちょっとやり残したことを片付けてからと思ってたけど、 許されない状況?だった…
セコマのクレープに新味が登場~✨ 今度はプリンだ こんな感じ↓ 大人気のクレープに、みんな大好きプリンクリームが新登場! 登場してから、ちょっと時間が経っちゃったけど プリンクリーム美味しい しかも、 真ん中にカラメルソースまで入ってる これは良い …